保健事業

インフルエンザ・その他予防接種

健康保険組合ではインフルエンザ・その他予防接種に対する費用補助を行っています。
感染症の発症を抑え、仮に感染した場合でも重症化を防ぐには、予防接種を受けておくことが効果的です。

インフルエンザ予防接種

対象者 接種日に「被保険者」「被扶養者」の資格を有する方
補助対象期間 毎年度10月1日~翌年2月末までの間に受けた接種
※毎年度の詳細期間はHP 「健保からのお知らせ」欄等をご覧ください。
補助対象 季節性のインフルエンザ予防ワクチン
※厚生労働省で認可されていないインフルエンザ予防ワクチンは補助の対象外となります。
(例:経鼻インフルエンザ生ワクチン フルミストなど)
補助金額 1人につき5,000円(税込)を上限として、接種費用の実費(※)を補助します。
※2回法の場合は2回の合計金額に対して上限金額までの実費
※国または地方公共団体の予防接種の費用負担(補助)がある場合は、その額を差し引いた金額に対して、上限金額(1人5,000円、税込み)までの実費が補助対象となります。
接種要領
  1. 医療機関で予防接種を受け、代金を支払って領収書を受け取る
    ※領収書については後段、「手続き」の注意事項をよく読んで記載漏れのなようご注意ください。
  2. 健保HPで電子申請手順にしたがい、補助金支給を申請
    申請手順書はこちらをご覧ください。
    ※領収書の読み込み不良などの場合には原紙提出が必要となります。補助金が指定口座に入金となるまで、領収書原紙は必ずお手元で保管して下さい。
  3. 電子申請が困難な場合は「インフルエンザ予防接種補助金申請書」と「領収証の原本」を健保に送付
  4. 申請書、領収書の内容確認後、申請書記載の口座へ補助金を振込
実施場所 インフルエンザ予防接種を実施している一般の医療機関など
※勤務地において社内接種または提携医療機関での接種が可能な方は、当日の費用負担なしで接種を受けることができます。詳細はHP「健保からのお知らせ」、または社内掲示板をご覧ください。
申請期限 毎年度3月、健保組合が定める期日までに電子申請を終えた方
郵送/社内便は同日到着分まで。
※毎年度の詳細期限はHP「健保からのお知らせ」欄等をご覧ください。
手続き

原則、電子申請を利用してください。書面による申請は下記必要書類を健保へ提出してください。

必要書類
  • インフルエンザ予防接種補助金申請書
    PDF
  • 領収書(原本)
    「接種者の氏名(フルネーム)」「受診内容(インフルエンザ予防接種代として)」「接種年月日」「医療機関名住所連絡先」「医療機関領収印」「支払金額」の記入が必ず必要です。
    ・複数名が一度に接種を受けた場合は、別々に受領してください。別々の発行ができない場合は、医療機関に「接種者の氏名」と「料金の内訳」を記入してもらってください。

その他予防接種

対象者 接種時に被保険者または被扶養者の資格があるもの
年齢制限はなし。
補助対象期間 毎年度4月1日から翌年3月末までの間に受けた接種
※毎年度の詳細期間はHP「健保からのお知らせ」欄等をご覧ください。
補助対象
となる
予防接種
  • ジフテリア
  • 肺炎球菌
  • 百日咳
  • 子宮頸がん
  • 急性灰白髄炎(ポリオ)
  • 水疱瘡
  • 麻しん
  • 帯状疱疹
  • 風しん
  • B型肝炎
  • 日本脳炎
  • ロタウイルス
  • 破傷風
  • 新型コロナウイルス
  • ヒブワクチン
※全額自己負担の場合のみ対象となります。一部でも市区町村の公費助成を受けた場合は対象外です。公費についての詳細はお住まいの市区町村へお問い合わせください。
※混合ワクチンに、予防接種法対象外ワクチンが含まれる場合は補助の対象外となります。
補助対象回数 年度1回限りとします。
複数回接種の場合、まとめて1回で申請とします。
補助金額 1人につき5,000円(税込)を上限として、接種費用の実費を補助します。
申請期限 接種日から1年以内とします。
手続き

健保HPの電子申請に従い、補助金支給を申請ください。
電子申請以外は受付できません。

必要書類等
電子申請
  • 領収書(原本)
    医療機関発行の領収書には次の項目は必要です。
    1. 接種者氏名(フルネ―ム・会社名不可)
    2. 予防接種名
      領収書内に予防接種名の記載が無い場合、いずれかの方法で申請ください。
      • 領収書の余白部分に病院で予防接種名を記載
        ※手書きで追記している場合には病院の認印が必要です。(ご自身で追記されているもの、病院の捺印の無いものは受付できません。)
      • 予防接種名の明記されている診療明細書を添付
    3. 接種日
    4. 医療機関名
    5. 金額
    6. 領収印
PAGE TOP