健保からのお知らせ
News
2025/03/14 2025年度健康診断について
加入者各位
3/14(金)、2025年度(R7年度)の健康診断の予約受付を開始しました。
早期受診(可能な限り、12月末までの受診実施)に向け、
健診予約システム等を活用し、予約設定を行ってください。
被保険者のみならず、ご家族(被扶養者)の皆さまにおいても、
健康管理の有用な機会として健診制度の利用、受診をお願いします。
※健診予約システムはこちらから。
1.2025年度健診概要
受診期間:2026/3/31まで
受診する医療機関:マクニカ健康保険組合契約先、および一般医療機関
受診資格:健保組合加入者(被保険者全員、20歳以上の被扶養者)のうち、
受診日において、当組合の被保険者、被扶養者としての資格を有する方。
※健診受診の詳細、予約設定の手順などはこちらから。
【重要_注意事項】
(1)保険証は使用しないでください。
健診において保険証を使用すると重複給付となり、法令違反となります。
補助金申請を行う場合、保険証利用で行った検査については、補助金支給が
できませんので、十分、ご注意ください。
※人間ドックなど、標準検査を受診した病院とは異なる医療機関でオプション検査を
受診する場合等、保険診療の扱いとなってしまうことがないよう、健診の一環として受診
(保険外;全額自己負担/立替払い)する旨、病院側へ明示するよう、ご留意ください。
(2)領収書は受診者本人の個人名宛てとしてください。
ご家族の受診費用の領収書はご家族本人の個人名としてください。
補助金の入金先は被保険者名義の口座となりますが、領収書は必ず、受診者本人の
宛名としてください。会社名や健保名の付記も不要です。
(3) 費用補助等:契約先での受診には(契約メニュー内の受診の場合)
窓口負担はありません。
契約外の医療機関での受診費用、および契約先での窓口負担については
規程の上限金額範囲内の実費(*1)を後日、請求・精算することができます。
※申請書はこちらから。
2.ご注意いただきたいこと
(1)2025年度健診の受診予約は3月14日から受付を開始いたします。
(2)受診期間は(契約外医療機関での受診も含め)2025年4月1日~2026年3月31日とします。
(3)ご家族(年度末で20歳以上となる被扶養者)の受診予約には個別のID・パスワ-ドが
必要となっています。
まだ、IDを取得していない方は健診予約システム「初回ログイン方法」の手順に
従い、速やかに個別ID・パスワ-ドを取得してください。
【問合せ】
《健診全般》
マクニカ健康保険組合
TEL: 045-476-1981
Email: info@kenpo.macnica.co.jp
⦅予約システム、予約の変更等⦆
バリューHRカスタマーサービス
0570-075-714
kensin-macnica@apap.jp
平日9:30~17:00(土・日・祝休み)